News

2023.06.15

  • MEDIA

『ブライダル産業新聞(6/11号)』にて、「Photorait」の「スポット検索」機能、Photoraitプロデューサーの松浦のコメントが掲載されました

2023.06.13

  • MEDIA

創刊2500号記念として発刊された『HOTERES(6月9日号)』にて、代表 日紫喜のインタビューが掲載されました

2023.06.08

  • MEDIA

公益社団法人日本ブライダル文化振興協会「BIA」が主催する会員企業向けの研修会「DXでアップデートする『おもてなし文化』」に、代表 日紫喜・DX本部 本部長 小笠・D-Creative School責任者 西村の3名が登壇いたしました

2023.06.07

  • MEDIA

『The Professional Wedding(2023年夏号)』にて、DX本部・森本のインタビューと、MS本部・金のコメントが掲載されました

2023.06.07

  • MEDIA

『ウェディングジャーナル(5/10,25合併号)』にて、2023年3月に開催したWedding Park 2100プロジェクト特別イベント「Parkになろう −結婚式は未来の新しいパブリックに−」展が紹介されました

2023.06.07

  • MEDIA

『ブライダル産業新聞(5/21号)』にて、代表 日紫喜が登壇予定のセミナーの紹介記事が掲載されました

2023.05.11

  • MEDIA

『ブライダル産業新聞(5/1号)』にて、Wedding Park D-Creative Schoolの新講義「SNSの数値分析」が紹介されました

2023.04.18

  • MEDIA

『日本経済新聞(4/18)』にて、フォトウエディング動向調査2022のデータが掲載されました

2023.03.31

  • MEDIA

『ブライダル産業新聞(3/11号)』にて、Photorait「フォトウエディングトレンド2023」データが掲載されました

2023.03.30

  • MEDIA

『カワコレメディア』にて、Wedding Park 2100プロジェクトの特別イベント「Parkになろう −結婚式は未来の新しいパブリックに−」展が紹介されました