2022.01.14 DATA 【1月31日は「愛妻の日」】 パートナーとの関係性をより良くしていくために “ふたりの決まり事”を決めているカップルは55.3% <2022年版>愛妻家だと思う芸能人ランキング1位は「杉浦太陽」 2021.12.03 DATA 【「プレゼント選び」に関する動向調査】2021年「自分へのプレゼント」を購入した方は72.9%!情報収集は「Instagram・クチコミサイト・公式サイト」を活用、パートナーからは「“一緒に選んだ”ジュエリー」をプレゼントしてほしい!? 2021.11.11 DATA 【11月22日は「いい夫婦の日」】 今年、パートナーと“新しい挑戦”をはじめたカップルは67.1% 2021年に結婚したカップルで最も印象的だったのは…!? 「理想の有名人夫婦ランキング」1位はDAIGO&北川景子 2021.09.30 DATA 【フォトウエディング動向調査2021】新型コロナウイルス流行や挙式・披露宴との関係は…?/フォトウエディングの実施率は72.0%、平均費用約21万円/市場規模は推計794億円 2021.07.28 DATA 【新型コロナウイルス流行中の結婚式場探し動向調査 vol.3】式場決定済の花嫁の64.2%が年内挙式予定 全体の51.0%は招待人数「50名未満」で実施と回答も、 前回調査比で「60名以上」に増加の傾向 2021.04.13 DATA 【既婚女性のSNS利用に関する実態調査】パートナーのSNSをフォロー・登録している既婚女性は55.3% 6割以上が自分の写真や動画をSNSに投稿されると「嬉しい」と回答 2021.03.25 DATA 【「コロナ禍におけるプロポーズと婚約指輪探し」に関する実態調査】プロポーズの場所として最も多かったのは「自宅」約8割が「プロポーズの内容に満足している」と回答 2021.01.20 DATA 【新型コロナウイルス流行中の結婚式場探し動向調査 vol.2】2021年の結婚式は「5月・10月」実施が検討の中心に。招待人数は少人数化傾向、「50名未満」の割合が半数超え 2020.12.17 DATA 【2020年3月以降の結婚式に関する実態調査】 98.1%が感染症対策を実施。オンライン参列、プチギフトに消毒ジェル… 結婚式ならではの感染症対策は家族やゲストへの配慮にこだわりを ~結婚式後の感想を漢字一文字で表すと「幸」~ 2020.11.05 DATA 【「いい夫婦の日」に関する実態調査】2020年は「パートナーの大切さを感じる瞬間が増えた」と94%が回答!理想の有名人夫婦ランキング1位はSNSやYouTubeで話題の「中尾明慶さん&仲里依紗さん」